チャイニーズレストラン とん珍

お店紹介

須賀川で焼きそばと言えばこのお店! 年代問わず親しまれる味

須賀川の街並みで不思議な存在感を放つ建物。一見すると近代美術館のようですが、実は「他にはない外観を」との現社長の意向で建てられた須賀川で馴染みの中華料理店なんです。2001年から現在のスタイルでスタートし、リーズナブルで美味しい中華をスピーディに提供してくれる”とん珍”。春巻きなどの点心から麺類、飯物、コース料理と豊富なメニューはどれも人気ですが、とん珍と言えば「元祖ソース焼きそば」。 製麺が盛んな須賀川市内でも「ここの焼きそばは旨い」と根強い人気を誇っています! とん珍は昭和35年に社長の祖父による「屋台焼きそば」から始まりました。

オリジナル麺と特製ソースが決め手! 親子三代にわたる絶品焼きそば

元祖ソース焼きそばは、店内で味わうのはもちろんテイクアウトでも一番の人気商品です。親子三代にわたり大切に受け継がれ、家族にしか作れないという自慢の焼きそば。旨さの秘密はとん珍の焼きそば用に特注しているオリジナル麺と特製ソースにあり、特にソースは2種類を掛け合わせているのだそう。県外から長年取り寄せている厳選ソースダレに合わせるのは最大のポイントである自家製醤油ダレ。水、生醤油に豚骨、塩を加え、なんと2時間も煮込むのだとか。コクがしっかりあるのに”さっぱり”としたソースが中太麺にうまく絡み合い、最後まで飽きずに食べられる味わい深い一品に仕上がっています。

焼きそばだけじゃない、自家製デザートにもこだわりが!

中華料理の代表的なデザートのひとつは杏仁豆腐ですよね。とん珍自家製の杏仁豆腐はよくあるツルッとしたものとは違い、モッチリとした食感です。その秘密は寒天とゼラチンを半々で混ぜ合わせていること。そこへ牛乳や生クリームなどが加わり、口当たりはかなり濃厚。社長曰く「ババロア風」なんだそうですよ。フレーバーは定番のミルクシロップとミントシロップの2種類で、杏仁そのものを味わいたい時にはミルク、爽やかな後味を楽しみたい時にはミントがオススメです。 その他、季節毎の限定フレーバーも登場しているので通って全制覇するのも良いですよね! まちなかのソウルフードである元祖ソース焼きそばと多彩な中華料理で長く市民を魅了してきたとん珍。誰もが目を引くスタイリッシュな外観は、初めて訪れる方でもすぐに見つけられるはず。地元民はもちろん、県内外の観光客にもイチオシのお店です。

親子で行けるまちなかのお店「チャイニーズレストラン とん珍」の記事もチェック!

チャイニーズレストラン とん珍
住所:須賀川市本町23
営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~21:00
定休日:火曜日
TEL:0248-75-1188
駐車場:有


すかがわのおととは、
そこを覗けば、須賀川のちょっと嬉しい発見がある。
思わずまちなかにお出かけしたくなる情報メディア。

ピックアップ記事

関連記事一覧