ほっこりおいしい♡須賀川 秋の甘いもの特集

お店紹介

日中の暑さは続いていますが、朝晩は涼しくなり、秋の気配を感じようになりましたね。
秋と言えば!実りの秋、そう、食欲の秋!美味しいものが食べたくなりますよね。
今回は秋の須賀川で食べたい、甘いものを集めてみました!

須賀川の美味しいがギュッと!ぜいたくパフェでほっこり♡

須賀川の人気スイーツショップ「CAMERINA(キャメリーナ)」さんで週末限定販売しているパフェは、ワンハンドで食べれるグラスの中に季節の美味しいがギュッと詰まった人気の一品。のおとスタッフも新作が出るたびに食べに行っています。
9月からの「ぶどう日和パフェ」はシャインマスカット、ナガノパープルをメインにした見た目にも鮮やかで、なんとも食欲をそそる一品です。二種のブドウの美味しさをさらに引き立てるのは、パティシエがひとつひとつこだわったグラノーラやジュレなどの“美味しさの層”。それらを注文が入ってから丁寧に仕上げて提供してくれます。
木々も色付き出す翠ヶ丘公園を眺めて、秋を感じながらぜひ食べてみて!

ぶどう日和パフェ 1,280円(税込)
※9月末まで、金土日のみ
※数量限定販売、ご予約可

CAMERINA(キャメリーナ)
住所:須賀川市池上町74
営業時間:11:00~18:00(無くなり次第閉店)
定休日:月曜日、火曜日
TEL:0248-75-1166
Instagramは こちら

思わず笑顔になる!ふわもちドーナツでほっこり♡

須賀川市本町にある「わこうぼう」さんは国産の小麦や食材にこだわり、ひとつずつ手作業で製造している郡山発のドーナツ専門店です。
ふわふわでもちもちのドーナツは油で揚げていることを感じさせないくらい軽く、また独自製法で中にクリームやフィリングを包んでいるため、ショーケースには色とりどり、たくさんのラインラップが!どれにしようか迷っちゃいます♪

今回はこれからの季節に美味しい「さつまいもとりんごのタルト風」、「モンブラン」、限定の「抹茶ティラミス」をチョイスしました。

プレーン生地の中にカスタードクリーム、りんご、さつまいもを包んだ「さつまいもとりんごのタルト風」。お子さまと一緒に食べたい優しい甘さ。
コーヒー生地にマロンクリームと栗の甘露煮を入れた「モンブラン」。
8月の限定商品だった「宇治抹茶ココアティラミス」はココア生地と宇治抹茶が相性抜群!こちらは無くなり次第終了となります。
9月も美味しそうな季節限定メニューが登場予定♪新作の情報は Instagramをチェックしてみて!

また須賀川店では店舗横に冷凍ドーナツの自動販売機を設置中。こちらは急速冷凍で美味しさをギュッと閉じ込めているので、帰省など移動で持ち歩く時にもオススメです。

さつまいもとりんごのタルト風 320円
モンブラン 320円
宇治抹茶ココアティラミス 360円

わこうぼう
須賀川市本町5-8
営業時間:10:30~15:30
定休日:月曜日
Instagramは こちら

老舗和菓子店が贈る、定番和菓子でほっこり♡

須賀川市大町にある「玉木屋本舗」さんは地元の方から愛される老舗の和菓子屋さんです。洋菓子のエッセンスも加えた和のロールケーキや焼き菓子、また上生菓子も人気ですが、今回は定番中の定番!人気の和菓子をご紹介します。

もちもちの求肥にずっしりあんこが入った豆大福「おまめさん」。絶妙な塩気が効いた粒あんの大福は何個でもいけちゃいそうになる一品です。
屋号から取っている「玉どら」は定番のどら焼きで、しっとりした皮とあんこは令和でも定番のメニューですね。
言わずと知れた洋風和菓子の「ぱいまんじゅう」は世代を超えて愛される一品。
お手土産はもちろん、おうちでのおやつ時間がますます楽しくなりそうです。
9月に入ると秋のモチーフの上生菓子も登場予定だそう♪

おまめさん 160円
玉どら 170円
パイまんじゅう 170円

玉木屋本舗
住所:須賀川市大町302
営業時間:平日8:30~19:00 土日祝8:30~18:00
(品物がなくなり次第終了することがあります)
定休日:火曜日(臨時休業有り)
TEL:0248-73-2393

須賀川のほっこりおいしい甘いもので、短い秋を楽しみましょう♪

すかがわのおととは、
そこを覗けば、須賀川のちょっと嬉しい発見がある。
思わずまちなかにお出かけしたくなる情報メディア。

 

ピックアップ記事

関連記事一覧